過去の模様
第1回とちぎ将棋まつり(平成22年1月10日、11日)
羽生名人をはじめ20名のプロ棋士が出演し、会場は二日間で3500名の来場者でにぎわいました。 (席上対局、指導対局、サイン会、こども将棋大会など)出演棋士
1/10(日) | 1/11(祝・月) |
---|---|
|
|
ネット中継
1/10(日) | 1/11(祝・月) |
---|---|
10:30 実力派対決 【藤井猛九段-片上大輔六段】 |
10:30 同門対決 【森内俊之九段-広瀬章人五段】 |
17:00 スペシャル対局 【羽生善治名人-戸辺誠五段】 |
15:00 特選対局 【渡辺明竜王-阿久津主税七段】 |
メッセージ
名前をクリックするとコメントが表示されます。祝辞
特別顧問
委員長
監事
事務局長
委員
- 北尾まどか(女流棋士、栃木県将棋楽友協会師範)
- 大杉 明(栃木県将棋楽友協会幹事長、日将連翔風館栃木支部地区長)
- 藍葉大輔(栃木県将棋楽友協会会計、日将連日光支部幹事長)
- 桐山 隆(日将連栃木県中支部、アマ七段)
- 君島俊介(栃木県将棋楽友協会幹事、日将連栃木県中支部)
- 奥田敏雄(日将連よつば支部、宇都宮在住)
「私は栃木で育ち、将棋を覚えました。 しばらくの間はプレーヤーとしてかかわっていましたが、最近は違う形でのかかわりも増えてきました。 自分なりに将棋の魅力を伝えていくことが、長年お世話になったことに対しての恩返しになればと考えたからです。
来年1月に東武宇都宮百貨店で「とちぎ将棋まつり」が開催されることとなり、 栃木県将棋楽友協会幹事として、実行委員をさせていただいています。 ここ数年、栃木ではタイトル戦や大きなイベントが盛んに行われていますが、その中でもこの催しは最大級といえます。 私のような栃木県民にとって、将棋まつりは東京などの大都市へ出て参加するものでした。 地元での開催は画期的なことであり、今から楽しみにしています。
将棋まつりでは2日間の開催で20名もの棋士が出演し、 席上対局や将棋大会など参加者の棋力や年代に関係なく将棋の魅力や面白さに触れていただけるよう準備を進めております。 栃木県に在住されている方はもちろん、県外からも多くの方々のご参加を心からお待ちしております。」